おいらの右手は
【常時】省エネです。

そんなおいらが
デッキをタッチで混色にするのは
たまーに光ったらブンブンできるから!
って理由です。


まぁ、
たいてい引けないんですけどね!

いっつも
手札には《明日の艦長はキミだ!》が…


そんな訳で、
こないだの横浜用に調整していた
『黒単ゲキガンガー』のデッキレシピを補完しておきます。


『黒単ゲキガンガー』
3 ゲキ・ガンガー3
3 ウミガンガー
3 リクガンガー
3 テツジン
3 ダイテツジン
3 デンジン
2 カトンボ
3 バッタ

3 天空ケン
2 海燕ジョー
3 国分寺博士
2 サファイヤ
3 白鳥九十九
3 ミスマル・ユリカ

3 ゲキ・ガ・イン
3 早すぎる「さよなら」
2 熱血斬り
3 真打ち登場


☆テキトー解説☆
ホントにもう書く事ないやろ、マジで。

ビミョーなカードが入っている上に
《私らしく》も入れてません。


横浜でこのデッキを使わなかった理由は、
とってもカンタン。

おいらの右手が光らないから!


とゆうのは半分冗談で、
『ジェイデッカー』の方は
「共振」でちまちま引けるから。

けっして
デッキが弱いからではない事は
公式の結果が証明してくれてますね?

そうです、
おいらのメンタルは
戦う前から負けていたんです…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索