帰省(年始の

2015年1月12日 日常
今さらですが、
息子達と一緒に帰ってきました。


群馬はさすがの山裾なので
こちらとは2、3度ほどの差があり、
油断してマフラーを持って行かなかったおいらは
寒さに震えてましたが、
子供たちは元気に飛び回ってました。


近所の「児童交通公園」で
ゴーカートを一人で運転して得意げになっているかと思えば
大きめのアスレチックからのすべり台にびびって
後ろ向きで戻ってきたり。

はじめての遊具や風景にテンションがあがり
思い切り走りまわって、
帰りの車で爆睡してしまい
おもちゃ屋さんでのお買い物に参加できなかったり。

新幹線での日帰りでしたが
元気に成長している様子を
見せられたような気がします。



ちょっと立ち寄った
爬虫類専門のペットショプで
ロシアリクガメのオス(5歳)が5000円!

ぐおおおぉぉぉぉ!
な、悩む…!
メッチャお買い得なんだよぉぉぉ!
でも、欲しかったのはベビーなんだよぉぉ!
元気で肉付きもいいし、食べっぷりも良いぃぃぃ!
この大きさだと室内飼育は厳しいぃぃぃ!
反応もしっかりしてるし、ちゃんと歩きまわってるぅぅぅ!
庭の池の増設は春の予定だしぃぃぃ!
ぐおおおぉぉぉぉ!
ぐあああぁぁぁぁ!


5分くらいしゃがみこんで悩んでたら
「パパまだぁー?」
「またこんどにしなよー?」
「おうちにいっぱいいるでしょ?」
おもちゃ屋でおいらが言ったセリフをそのまま返されてしまい
強制連行(TT)


また今度っていつよ!?
おうちにいるのはリクガメじゃないし!
(TT)



とっても楽しい帰省でした!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索