日曜日のクルセイド公認大会に
6名様もの参加者が!?


アザーーッス!!


毎週こんなんだったらいいのに!

(うち1名はおいらですケドネ?



とゆう訳で僕もそろそろリハビリ始めないとって事で
『ダイナミック』いじりはじめました!


まずは
毎度おなじみのレシピ補完。



ダイナミック クルセイド デッキ レシピ 赤単 ロボガ ロボットガールズ ゲッちゃん 號ちゃん 超合金

『赤単ロボガ』

http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201601/1452506424.html


『赤単ロボガ』1/17修正版
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201601/1453016562.html



☆テキトー解説☆

3ターン目から《號ちゃん》とかで動き始めて
《翔ちゃん》の「超合金」で前のめりに殴っていくデッキ。

開始2ターンは2国のコマンドと
《ポンちゃん(キャラ》と《お怒りモード》でなんとか頑張る!

…うん、頑張る!


内容は、
コンセプトの《翔ちゃん》とシナジーするカードを
テキトーに詰め込んでみました~♪


以下、個別解説。


ピン挿しの《ボスボロット④U》は、
3ターン目開始までに《高嶺》で捨て山トップに置いて
《號ちゃん》→武装変更《翔ちゃん》→超合金宣言で、

ヤッタネ!ユニット1体増えてるョ!


…《號ちゃん》のテキストしゃべってないのはナイショだ!


《翔ちゃん》テキストのためにジャンクを肥やす動きが大切なので
ユニットが増えるのは大事。

同じ理由で《流竜馬④C》も採用してみました



《ビッグバンパンチ》と
《グレンダイザー(ダブルスペイザー》、《鋼鉄ジーグ》は
超合金でめくれた時の効果のために採用。

余裕があれば《高嶺》で仕込みたいトコロ



《如月ハニー》は完全遊び枠ですw

一応、
《翔ちゃん》で戻した捨て山の超合金調整用って事で!

「常時」と「2枚まで」ってのが思いのほか便利で
「あと1枚下がアレなんだよな…!」って時に
ちょいちょいっと調整できたりできなかったりw



正直、
展開力に不安がありまくりです。

ブースト無いねぇ~

クイックの《ポンちゃん》《ライガ様》で…

どうにもならんな!w



ドローにも不安アリです。
アドバンテージは《號ちゃん》でなんとか。

《マジンガーZ(D》は…
はい、テキトーです。



フィニッシャーにも不安アリアリアリアリィィ!です。

うん、入ってないな?



リハビリがてらしばらくいじってみます!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索