おかしいな?
2017年3月14日 クルセイド サンライズデッキ コメント (3)「このカード面白そうかも?」って
デッキを作ろうと思って
ぼんやりカードを並べ始めて…
気が付いたら
当初のイメージと全く違う紙束ができてたって事、よくありますよね!
今回は
《友永勇太(祭》でジャンクや手札を行ったり来たりする
「ジェイデッカー」の緑をメインにした
『特徴:勇者』のデッキを作りたかったんです。
…でも
出来上がったのは
ほぼ赤単の、
「ガオガイガー」がメインになってる、
《ジェネシックガオガイガー(25M》でバウンスするデッキでしたw
緑で勇者を探す
↓
《グレートダガーンGX&ファイヤージェイデッカー》の3ドローつえぇな?
↓
緑黒で「ジェイデッカー」と「ダガーン」を使うには
どちらかを20弾以降にしなくては…!
↓
低国から展開できて《高杉星史(勇者エピブ》の展開もいいな?
↓
スタートが《友永勇太(祭り》だから「ダガーン+20以降」だな!
↓
黒で勇者を探す
↓
ん?《覚醒人凱号》のドローも気持ちいいな…?
そのまま《ガオガイゴー》になれるんですな!
↓
無理矢理な「赤0指定」と「武装変更:ガイガー」…?
↓
赤のガオガイガーに興味津々
↓
…
↓
↓
《ジェネシックガオガイガー》たーのしーww
サンライズ クルセイド ガオガイガー ガオガイゴー 勇者 デッキ レシピ
『勇者』
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201703/1489470205.html
☆テキトー解説☆
飛び出しガオガイガーから
《命》や《勇太》で入れ替えて、
びっくりしてもらうデッキ(意味不w
動き出しが3ターン目の《凱号》からと、
時代の流れに逆らいまくりなので
当然現実的ではないですね…(TT)
一応、
相手にエースがあれば飛び出しできますが、
武装変更に指定があるものも多い上に
置き換えのキャラが3、4国なので現実的ではないですね。
《クレオパトラ》《セイクリッドナイト》で
2ターン目以降に繋げたい気持ちだけは溢れていますが
やはりこれも…。
奇跡的に
4枚目のGを置くことができたら
まず《命》を置きましょう!
《ジェネシックガイガー》でサーチしたり、
《ビッグボルフォッグ》での交戦から置き換えしたり、
《ガオガイガー&ガオファイガー》で邪魔したり、
《ジェネシックガオガイガー&キングジェイダー》で誘いだしたり、
行動の幅が急に増えますw
《ビッグボルフォッグ》は
昔よく使った《双子座のインテグラ》に似たテキストで懐かしいな~
ちなみに、
ダメ判に飛んでって《勇太》置き換えはできますが、
「勇者」ではないので《命》置き換えはできません!
もう少し重たい勇者を削って
コマンドやキャラを増やしてみようかしら?
デッキを作ろうと思って
ぼんやりカードを並べ始めて…
気が付いたら
当初のイメージと全く違う紙束ができてたって事、よくありますよね!
今回は
《友永勇太(祭》でジャンクや手札を行ったり来たりする
「ジェイデッカー」の緑をメインにした
『特徴:勇者』のデッキを作りたかったんです。
…でも
出来上がったのは
ほぼ赤単の、
「ガオガイガー」がメインになってる、
《ジェネシックガオガイガー(25M》でバウンスするデッキでしたw
緑で勇者を探す
↓
《グレートダガーンGX&ファイヤージェイデッカー》の3ドローつえぇな?
↓
緑黒で「ジェイデッカー」と「ダガーン」を使うには
どちらかを20弾以降にしなくては…!
↓
低国から展開できて《高杉星史(勇者エピブ》の展開もいいな?
↓
スタートが《友永勇太(祭り》だから「ダガーン+20以降」だな!
↓
黒で勇者を探す
↓
ん?《覚醒人凱号》のドローも気持ちいいな…?
そのまま《ガオガイゴー》になれるんですな!
↓
無理矢理な「赤0指定」と「武装変更:ガイガー」…?
↓
赤のガオガイガーに興味津々
↓
…
↓
↓
《ジェネシックガオガイガー》たーのしーww
サンライズ クルセイド ガオガイガー ガオガイゴー 勇者 デッキ レシピ
『勇者』
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/201703/1489470205.html
☆テキトー解説☆
飛び出しガオガイガーから
《命》や《勇太》で入れ替えて、
びっくりしてもらうデッキ(意味不w
動き出しが3ターン目の《凱号》からと、
時代の流れに逆らいまくりなので
当然現実的ではないですね…(TT)
一応、
相手にエースがあれば飛び出しできますが、
武装変更に指定があるものも多い上に
置き換えのキャラが3、4国なので現実的ではないですね。
《クレオパトラ》《セイクリッドナイト》で
2ターン目以降に繋げたい気持ちだけは溢れていますが
やはりこれも…。
奇跡的に
4枚目のGを置くことができたら
まず《命》を置きましょう!
《ジェネシックガイガー》でサーチしたり、
《ビッグボルフォッグ》での交戦から置き換えしたり、
《ガオガイガー&ガオファイガー》で邪魔したり、
《ジェネシックガオガイガー&キングジェイダー》で誘いだしたり、
行動の幅が急に増えますw
《ビッグボルフォッグ》は
昔よく使った《双子座のインテグラ》に似たテキストで懐かしいな~
ちなみに、
ダメ判に飛んでって《勇太》置き換えはできますが、
「勇者」ではないので《命》置き換えはできません!
もう少し重たい勇者を削って
コマンドやキャラを増やしてみようかしら?
コメント
自分も「マイトガイン」を使っていて始動の遅さに悩んでいます。
トップエースで始動の遅さを解消してくれるといいんですが、サンクルのトップエースがどういうデザインで来るか分からないのでモヤモヤしてます(笑)
サンライズはコスト踏み倒すとロクなことにならないので…w
自分も最初はGブースト系のガリアンと組ませてましたが、上手くいきませんでした!
「ちょっと動き出しが遅いけど、4ターン目からは俺のターンだぜ?」デッキも
たまには使いたくなりますよね!
「剣客」面白いですよね!
ゼヒ明治剣客浪漫を入れてあげてください!
そして「大正桜に浪漫の嵐!」クルセイドと対戦ですw
自分の手持ちのデッキでも「サクラ大戦」と戦えるデッキはかなり限られますね~