昨日の「TFC限定トイ」の続きです。
トランスフォーマー TFC(コレクターズクラブ?)
ア-シー
ピンク色のオーバーオールっぽい服装の
髪型がファンキーなおばちゃん(失礼)風フィギュアです!ww
まぁ
一目見てツッコミ所は山ほどwな感じですが、
何より注目して欲しいポイントは
やはり「顔」ですネ!
「似てる!」とかを超越して
「スゴイ!」としか感想が出ません。
実際に間近で見ると尚更なんですが、
とにかく造り込みが凄いんです。
アニメの画像を観ながら
何度も何度も造り込んだんでしょう。
…でも
造り込みがスゴ過ぎて一回りでっかくなっちゃってますww
どうみても明らかにデカい!!ww
その辺も含めて「スゴイ!」って感想なんですね~w
胴体部分の造形は、
これまたいろんな所でみかける物の流用です。
胸当は《スカーレット》と同じですが
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201611122058461852/
それを感じさせない
カラーリングとポケット風の塗装がイイ感じですネ!
付属品は
・ハンドガン×2
・飛行偵察ユニット
ハンドガンは
側面に凸ジョイントが造形されている珍しいもので
正規の「GIジョー」の方では見た事がありません。
ベストやベルトのハーネス部分にジョイントしたりする
イメージなんでしょう!
先日ご紹介した《ロディマス》の右肩に
意味ありげに穴があいてたのはこのためだったのかしら?
※ちなみに《アーシー》にはジョイントは一切ありません!w
小型偵察機風のユニットは
背中に装備できます
…が!
人間時のアニメの描写にも登場しないし、
元々のロボットモードでも、空を飛ぶタイプじゃないし
全くの謎装備品ですw
※ちなみに
《ロディマス》の付属武器だった小型ショットガン(風)には
側面に凸ジョイントがありました。
これ(http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201706011216222145/)の流用ですが
武器の付属、逆ですよねwww
全体としては
かなり良くできたフィギュアだと思います!
頭部の気合いの入り様がなによりのポイントですネ!
ますます
《スプラング》と《ウルマグ》のフィギュア化に期待してしまいます!w
トランスフォーマー TFC(コレクターズクラブ?)
ア-シー
ピンク色のオーバーオールっぽい服装の
髪型がファンキーなおばちゃん(失礼)風フィギュアです!ww
まぁ
一目見てツッコミ所は山ほどwな感じですが、
何より注目して欲しいポイントは
やはり「顔」ですネ!
「似てる!」とかを超越して
「スゴイ!」としか感想が出ません。
実際に間近で見ると尚更なんですが、
とにかく造り込みが凄いんです。
アニメの画像を観ながら
何度も何度も造り込んだんでしょう。
…でも
造り込みがスゴ過ぎて一回りでっかくなっちゃってますww
どうみても明らかにデカい!!ww
その辺も含めて「スゴイ!」って感想なんですね~w
胴体部分の造形は、
これまたいろんな所でみかける物の流用です。
胸当は《スカーレット》と同じですが
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201611122058461852/
それを感じさせない
カラーリングとポケット風の塗装がイイ感じですネ!
付属品は
・ハンドガン×2
・飛行偵察ユニット
ハンドガンは
側面に凸ジョイントが造形されている珍しいもので
正規の「GIジョー」の方では見た事がありません。
ベストやベルトのハーネス部分にジョイントしたりする
イメージなんでしょう!
先日ご紹介した《ロディマス》の右肩に
意味ありげに穴があいてたのはこのためだったのかしら?
※ちなみに《アーシー》にはジョイントは一切ありません!w
小型偵察機風のユニットは
背中に装備できます
…が!
人間時のアニメの描写にも登場しないし、
元々のロボットモードでも、空を飛ぶタイプじゃないし
全くの謎装備品ですw
※ちなみに
《ロディマス》の付属武器だった小型ショットガン(風)には
側面に凸ジョイントがありました。
これ(http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201706011216222145/)の流用ですが
武器の付属、逆ですよねwww
全体としては
かなり良くできたフィギュアだと思います!
頭部の気合いの入り様がなによりのポイントですネ!
ますます
《スプラング》と《ウルマグ》のフィギュア化に期待してしまいます!w
コメント