| メイン |
トランスフォーマー ジェネレーションズ(アジア限定)
ウィーリー
アニメ『2010』に登場した
人間の子供、スパイクくんと一緒に
サイバトロン基地のマスコット的立ち位置のキャラですね。
劇中のイメージとしては
以前ご紹介した『レジェンズ』版の方が
ぴったりしますが
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201610291320449137/
今回ご紹介する『ジェネレーションズ』版は
いわゆる「成長した姿」的なものなのかな?
と思ってます!
ブリスター裏の説明書きによれば
「異世界に長期間取り残された~」とか
「苦しめられながらも猛々しい戦士~」とか
『2010』の時期とはちょっとズレてる感じもするので、
きっとそんな訳なんですよネ!?w
ロボットモードは
《ウィーリー》らしからぬめっちゃカッコイイシルエットに仕上がっています!
リデコ元の『ユナイテッド』版《ジャズ》が
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201602030954186329/
かなりの完成度で人気だったので、
カラーリングと頭部換えだけの《ウィーリー》だって
そりゃあカッコ悪い訳が無い!
手持ちの武器は
アニメでも使っていたスリングショットです。
手持ち場所を変えることでハンドガンモードにもなるんですが、
どちらの見た目も中途半端な感じで
あんまりしっくりしませんネw
とりあえず、
横に飛び出た持ち手がデカいんじゃww
ウィーリー
アニメ『2010』に登場した
人間の子供、スパイクくんと一緒に
サイバトロン基地のマスコット的立ち位置のキャラですね。
劇中のイメージとしては
以前ご紹介した『レジェンズ』版の方が
ぴったりしますが
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201610291320449137/
今回ご紹介する『ジェネレーションズ』版は
いわゆる「成長した姿」的なものなのかな?
と思ってます!
ブリスター裏の説明書きによれば
「異世界に長期間取り残された~」とか
「苦しめられながらも猛々しい戦士~」とか
『2010』の時期とはちょっとズレてる感じもするので、
きっとそんな訳なんですよネ!?w
ロボットモードは
《ウィーリー》らしからぬめっちゃカッコイイシルエットに仕上がっています!
リデコ元の『ユナイテッド』版《ジャズ》が
http://fami2yorosiku.diarynote.jp/201602030954186329/
かなりの完成度で人気だったので、
カラーリングと頭部換えだけの《ウィーリー》だって
そりゃあカッコ悪い訳が無い!
手持ちの武器は
アニメでも使っていたスリングショットです。
手持ち場所を変えることでハンドガンモードにもなるんですが、
どちらの見た目も中途半端な感じで
あんまりしっくりしませんネw
とりあえず、
横に飛び出た持ち手がデカいんじゃww
| メイン |
コメント